API Expertを卒業しました

突然ですが、API Expertを卒業しました。 ちょうど3年前 (さっきまで素で2年前だと思ってたけど、どう見ても3年前だった…)にAPI Expertなってから、Googleの皆様、他のAPI Expertの皆様には大変お世話になって来ました。ただ、私の方はお世話になってばかり…

財布、IDカードケースを買った

高校2年くらいのときにマルイのセールでコムサの長財布を買ってから、12年くらい使い続けてきたけど、いい加減ボロボロになってきた。 で、takaiさんに財布を買い換えたいと思っているという話をしたら、万双というメーカーをお薦めされ、確かにかなりモノが…

技術的な話題は技術的であるほど、誤解する人は必ずいるので

というかアタリマエな話で、技術的な話題に限らず、何か文章を書いたらそれを読む人が書き手の意図通りに解釈してくれるとは限らない。 伝える側は正確に伝わらないことを自分の責任とするか、読み手の責任とするか、それに関知しないか、まあ個人の自由では…

git初心者向けのTipsなど

git

gitの基本的なcommandしか使ってないって人向けのtips集です。 エイリアスの設定 $ git config --global alias.co "checkout" とすると、 ~/.gitconfig に [alias] co = checkout のように追記されます。 このようにgit configを叩いてもいいですし、~/.gitc…

オイルヒーターを買った

オイルヒーターを買った。空気清浄機に続いたアレルギー対策。というか、単純に引越ししてから最初の冬なので暖房器具が全然なかった。。 オイルヒーターを選んだのは、部屋の空気を汚さないのがアレルギー持ちには大きいから。その他にも、僕は寒さには割と…

Cave Story+

SteamでCave Story+を買ってみた。 元は洞窟物語っていう結構昔からあるWindows用のフリーゲームで、おそらくフリーゲームとして最も有名と思われるので(日本だけでなく海外でも有名)、知ってる人は多いと思う([GDC 2011]日本の同人ゲーム作家がGDCで講演…

空気清浄機を買った

ダイキンのうるおい光クリエールを買いました。 昔はアレルギーはほとんどなかったんですが、大人になってから年々悪化していて、特にハウスダストが原因らしいことがわかったので、対策として空気清浄機を導入してみました。 ダイキンを選んだのは、まつだ…

WEB+DB PRESS Vol.65にCoffeeScriptの記事を書きました

WEB+DB PRESS Vol.65|gihyo.jp … 技術評論社 今回は「CoffeeScriptから学ぶJavaScriptプラクティス」と題して、CoffeeScriptが生成するJavaScriptについて、どうしてこういったJavaScriptになるのかという点を中心に解説しました。 CoffeeScriptには様々なJ…

IE8のレンダリングモードと特定文字列によるクラッシュバグ

こんにちは、だいぶ久しぶりなブログ更新です。昨日、IE8のおもしろバグを発見してしまったので、さらしものにみなさんと共有したいと思います。 早速今回のバグの再現コードをみてみましょう。 ܫ<br>1日 再現ページ たったこれだけです。JavaScriptはおろか、C…

AutoPatchWorkのサーバー周りのこと

地味に色々と調整しているのでまとめておきます。見よう見まねの継ぎ接ぎばかりですが…。AutoPatchWorkはwedata(About - wedata)のAutoPagerize用SITEINFOを使わせて頂いていますが、wedataのサーバーは負荷に弱いので、SITEINFOは自前のサーバー(といっても…

WEB+DB PRESS Vol.63からJavaScriptの連載始めました

WEB+DB PRESS Vol.63|gihyo.jp … 技術評論社 id:uupaaさんの後任な感じで、JavaScript周りのホットな話題・最新情報を中心に、書いていこうと思っています。 初回は例によってデバッグ周りの話を書きました。といってもまだブログでは触れていないスマート…

君は3つのリロードを知っているか?

はい、今さら聞けないウェブ開発者の基礎知識のお時間です。 ブラウザには3つの読み込みモードがあることはご存知ですか? 2つくらいはわかるけど、3つ目が出てこないって方は少なくないかもしれません。 リロード 一番オーソドックスなのがブラウザのリロー…

Google ChromeのJavaScriptデバッガの進化がすごい

Chrome版のFirebugことGoogle Chrome Developer Toolsですが、以前gihyoで解説したときよりさらに便利になっているので、少し紹介します(元はWebKitなので、そのうち(近いうちに)Safariでもそれなりに使えるようになるはずです)。 圧縮されたコードの整形 ま…

prototype.jsからjQueryに移行するたったひとつの冴えたやりかた

どうもこんにちは、os0xです。 実は(Twitterに書いただけで)ブログに書いてなかったのですが、3ヶ月ほど前からクックパッドで働いています*1。なんかもう今更ですよね、すみません。 さてさて、クックパッドですが、つい一昨日までprototype.jsを使っていま…

はてなスターのユーザー名をCSSだけで強引に表示

なんとなくブログの見た目を少しいじった(テスト前になると部屋を片付けたくなるアレ)。 シングルカラムだと横に間延びするのは前から気になってたので、max-widthを1000pxで設定して、あとフッターをシンプルに。で、はてなスターってデフォルトだとマウス…

2011年のJavaScriptとかなんとか

昨年に続いて、新春特別企画:2011年のJavaScript ─ウェブアプリ全盛の時代へ|gihyo.jp … 技術評論社を書きました。 去年、当たったら(自分が)面白いよねくらいな気持ちで書いた「拡張」とか「サーバーサイドJavaScript」が見事に的中してて驚きました。特…

MacをJavaScriptの開発環境にするメモ

Mac

以前は自宅も仕事もWindowsメインな環境だったんですが、仕事の方がでMac+英語キーボードな環境になり、ついでなので自宅もそれに合わせることにしました。 環境はMac miniの最新型で一番安いの(6月くらいに購入)とMacbook Airのやっぱり一番安いの(11月に購…

「Google API Expert が解説する Closure Library プログラミングガイド」

日本初の Closure Library 本「Google API Expert が解説する Closure Library プログラミングガイド」発売です! - WebOS Goodies Google API Expertが解説する Closure Libraryプログラミングガイド作者: 伊藤千光出版社/メーカー: インプレスジャパン発売…

JavaScriptのデバッグTips

JavaScript Advent Calendar 2010 8日目担当のid:os0xです。 JavaScriptネタは案外範囲が広くて色んなネタがあるので、毎回が楽しみですね。 さて、私はデバッグをネタにしたいと思います。テストではなくデバッグです。誰かが書いたコードをメンテナンスし…

AutoPatchWork更新とSITEINFOのあれこれ

まだChrome版だけですが、AutoPatchWorkを更新しました(AutoPagerizeのセキュリティアップデートとは関係ありません)。 Chrome Web Store - AutoPatchWork ローカライズして(一部を日本語で表示されるようにしただけですが)、かなり前に作りかけていたSITEIN…

リアルタイムWebハッカソンに参加してきた

node.jsでWebSocket動かして遊ぼうという素敵なイベント、リアルタイムWebハッカソン : ATNDに参加してきました。 まず、なんといってもめそさんが準備した資料が素晴らしく、大変勉強になりました。資料はリアルタイムWebハッカソンでハンズオンしてきまし…

JavaScript連載第16回

クロスブラウザJavaScript入門の第16回が公開されています。 今回はthisのお話です。この辺はクロージャとかも絡んでくるので、(記事中にも書きましたが)JavaScript初級から中級への分かれ目になってくると思います*1。 まあ、そのせいでソースを理解しても…

Mashup Camp - Chrome Extensions Day開催

Mashup Awards 6関連で#MA6 Mashup Camp - Chrome Extensions / Web Apps Day (未経験者歓迎 JavaScript できれば OK) : ATNDが開催されます。Mashup Awards 6に向けて、参加者でグループを作ってコードを書こうというイベント(いわゆるハッカソン)です。 10…

JavaScript連載第15回

Bootcamp2010、GDD2010でこっちに書くのが遅れましたが、クロスブラウザJavaScript入門の第15回が公開されています。 前回に引き続きprototypeのお話。このシリーズではあえてクラスとかチェーンといった言葉も避けています。他ではあまり見かけない説明の仕…

valueOfとtoStringとToPrimitive

valueOfとtoStringメソッドの水深43cmぐらいの深さの話 - 三等兵のもう少し深いお話。コメント欄に書こうかとも思ったけど、最近ブログ書いてない気がしたのでちゃんと記事にしてみる。まずは問題です。次のコードを実行したときにtrueかfalseのどちらがaler…

JavaScript連載第14回とデベロッパーツール特集

デベロッパーツール特集は最終回、クロスブラウザJavaScriptのほうは第14回が公開されています。 デベロッパーツールの最終回は細かいネタを集めた感じに。個人的な一押しはChrome6から実装された about:about です。about:〜って2年前から何度かネタにされ…

HTML5ガイドブック

Google API Expertが解説するHTML5ガイドブック作者: 羽田野太巳,白石俊平,古籏一浩,太田昌吾出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2010/09/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 15人 クリック: 438回この商品を含むブログ (12件) を見る インプ…

デベロッパーツール特集第3回

Google Chrome版Firebug:デベロッパーツール取扱説明書の第3回はウェブサイトの最適化です。 Timelineパネル、Auditsパネルの使い方を解説しました。正直なところ、こういう最適化が必要なケースってあんまり少ないんじゃないかなーと思わないこともないの…

JavaScript連載第13回

クロスブラウザJavaScript入門の第13回です。今回は簡単なアプリケーションの作成ってことで、これまでのまとめ・復習的な内容になっています。ただ「簡単な」と書きましたが、あんまり簡単じゃないかも…。 JavaScript部分は特に問題はなかったんですが、や…

デベロッパーツール特集第2回

Google Chrome版Firebug:デベロッパーツール取扱説明書の第2回JavaScriptのデバッグとチューニングが公開されています。 前回は適当に使ってても大体わかるような基本的な使い方が多かったですが、今回は調べないとわからないだろうと思ったところを取り上…