2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GoogleのAJAX Libraries APIでgzipなライブラリが手軽に利用できる

Ajaxian経由、Make the Web Faster — Google Developersが公開されました。本家ページのサンプルではGoogleのライブラリからjQueryとかのライブラリを動的に読み込めるって説明になってますが、これだけ見るとGoogleのライブラリを使うほどではないんじゃ?と…

WebKitのデバッガが超絶便利になっている件

WebKitのデバッガはDroseraという別アプリで提供されていましたが、つい最近(2008/05/16)本体とセットになるようになりました。このデバッガがヤバイです。(画像でかくて自分のモニタでもはみ出してるけど気にしない) 開発のWebインスペクタを開いてから、Sc…

JavaScriptをこれから勉強しようと思っている人へ(jQueryよりprototype.jsを薦める理由)

JavaScriptは手軽で、実用的なプログラミング言語 どのくらい手軽かといえばJavaScriptを始めるのに(HTMLとCSSは出来た方が良いけど)予備知識はほとんど必要なくて、ブラウザとエディタさえあればすぐにJavaScriptを動かすことができる(FirefoxにFirebugを入…

Firefox2のposition:fixedが重たいらしい話とAutoPagerize

AutoPagerize を少し高速化 - GANAwareはてな版の件。 これってFirefoxのposition:fixedが重いというのが問題で、AutoPagerizeのほうで対応することではない気がしました。(実際、Firefox3では改善されてるんじゃないかな?) で、ここはやはりAutoIncrementer…

AOL DiaryをAutoPagerizeる

AOL Diary は Autopagerize 泣かせ - twwpの件。 まずSITEINFOはこんな感じかなぁ。 url: 'http://diary.jp.aol.com/(?:applet/)?\\w+/', nextLink: 'descendant::a[contains(@href,"/archive?")][last()]', pageElement: 'id("mainbox")/div', exampleUrl: …

Twitter用Greasemonkeyメンテ

Twitterの微妙なレイアウト変更(発言のところのclass名がentry-title entry-contentからentry_contentに変わってた)に対応しました。MinibufferベースのTwitter Post&Favorites Command Greasemonkey - 0xFF TwitterPostAnywhre - 0xFF Twitter上で色々閲覧…