Google Chrome 2.0 で使える(自作の) User Scripts

やけにあっさりと Google Chrome 2.0 がリリースされました。
というわけで、Greasemetal, GreaseKit で使える UserJavaScript (自作中心) - 0xFFGoogle Chrome 2.0版(今回は自作のみ)です。
最初に、GreasemetalはGoogle Chrome 2にGreasemonkey相当の機能が実装されたため、開発を終了しています。ので、以下はChromeに搭載されたUser Scriptsを対象とします。(ちなみに、User Scriptsを書いてみようという方は、Google Chrome 2.0のUserScriptsはGreasemonkey互換のようで、そうではない - 0xFFをチェックしておくと良いかもしれません)

User Scripts の導入

  • 起動時に --enable-user-scripts オプションを付けて起動します。ショートカットを右クリックし、プロパティから、リンク先に --enable-user-scriptsを追加してください。
chrome.exe" --enable-user-scripts
  • ショートカット以外から起動するとUser Scriptsは有効になりません。関連付けで開くとUser Scriptsが使えないので注意*1また、オプションなしで起動している場合、一度終了させないと有効にできません。
  • 起動すると、(Windows XPの場合)C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default に User Scripts フォルダができています。ここにuser.jsを保存します(自分でフォルダを作っても構いません)。
諸注意
  • (Chromeに限った話ではないですが) UserJavaScriptは安全ではありません。リスクがあるものだということをまず認識しておきましょう。特に、あらゆるサイトで有効になるScriptの導入には慎重になるべきです。また、JavaScriptがまったくわからないのであれば、一層慎重になるべきでしょう。
    ただ、GreaseKitは単体でクロスドメイン通信を行う方法を持たないので、Greasemonkeyよりは比較的安全です。Chromeはクロスドメイン通信をサポート予定なので、やはり注意が必要です。*2
  • また、単純に導入したScriptが実行される分だけブラウザが重くなります。ただ、SafariGoogle ChromeJavaScriptは高速で、さほど心配することはありません。


以下、リンクがhttpから始まるものはScriptへの直接リンクで、それ以外はリンク先にScriptがあります。それぞれ、そちらからインストール(ダウンロード)してください。

汎用(全てのページで有効になるUser Scripts)

はてなブックマークカウンター

画面の左下に はてなブックマークの件数を画像で表示するだけのシンプルなUserjs 。

    • https:// なページでは表示しない
    • (インライン)フレームには表示しない
    • ドメインがIPアドレス、.を含まない(localhostなど)場合は表示しない
    • URLが100文字以上の場合は表示しない

これ以外で表示したくない(はてなにログを残したくない)場合は @exclude で指定してください。

Google関連

word highlight

Googleの検索結果と、そこから開いたページを検索キーワードでハイライトするScriptです。

*1:常に起動しておくか、レジストリを書き換えるか…

*2:と、少し「脅し」を書いてみましたが、私は実際に悪意あるGreasemonkey Scriptというものに遭遇したことがありません。まあ、そういうものです。