オレ標準JavaScript勉強会を開催しました
Twitterでこっそりと募集して、オレ標準JavaScript勉強会というイベントを開催しました。
id:edvakfさんが来日されるということで、「会いましょう→何かやりましょう→勉強会とかどうでしょう」というTwitter上の軽いノリで企画され、みんなで短いネタを披露し合う一品持ち寄りの少人数勉強会をやってみよう、ということになりました。で、そのままTwitter上で参加者を呼びかけてみたところ、半日もたたずに15名集まって、しかもそうそうたる顔ぶれに!
当日
色々と反省があったので、少し書き出しておきます。
まず、会場*1には有線LANしかないので、自前のルータで無線LANをやろうとしたんですが、設定がなかなかうまくいかず、だいぶ手間取ってしまいました。やはり、安物のLANは駄目ですね…。大人数で繋ぐと安定しないし、有線をいっぱい用意したほうが良かったです。
で、Ustreamに挑戦してみたんですが、音声がちゃんと出てませんでした。しかも、ハッシュタグを設定しないと自分のユーザー名になってしまうらしく、#orejsと#os0xの2つが使われてしまうことに。さらに、前述の無線LANに手間取ってた都合でその辺の状況を把握するのが遅れてしまいました*2。
というわけで、なんかもう色々とごめんなさい。録画はありますが、前半1時間は音声が切れてしまっています(あと録画の限界で最後も切れてました)。
発表について
資料などは適宜追記していきます。
- @nori0428
- 資料:Codec, Container and Transport
- HTML5のVideoのコーデック問題・ストリーミング問題について
- WebSocketとCanvasを使ったストリーミングデモも。
- @ku
- 自己紹介+質問など
- @piro_or
- Latest topics > JavaScriptのスタックトレース - outsider reflex
- JavaScriptのStackTraceについて。
- @vant
- 自己紹介+最近のブックマークから
- @Constellation
- Eval ContextとかInteractive JS Shellとかもろもろ - 枕を欹てて聴く
- インタラクティブなJavaScript Shellを実装。(個人的に、今回最もハイレベルだったと思う)
- @edvakf
- オレ標準 JavaScript 勉強会に行ってきました - by edvakf in hatena
- OperaのUserJSについて、Storageイベントを使ってアレコレなど。関連:AutoPatchWork for Opera - FFFF - 0x
- @taku_eof
- formのaccept-charset(のIEのバグ)について
- フルページズーム(のWebkitのアレな挙動)について
- @hotchpotch
- スマートフォンのブラウザの実情
- @takesako
- ISO/IEC DIS 16262 FAST-TRACK PROCEDURE voting - JTC1/SC22 最新報告
- ECMA-262とJISについて
- @hasegawayosuke
- Shibuya.xss beyond JSON
- UTF-7を悪用したJSONハイジャックなど
- @stillpedant
- オレ標準 JavaScript 勉強会で def.js について発表してきました - mooz deceives you
- def.js(Rubyに似た記法でクラス定義と継承を実現するライブラリ)の紹介と仕組みの解説
- @hokaccha
- @Kuruma
- @teramako
- Vimperatorで外部エディタ編集
- @ockeghem
- @kotarok
- SassすごいよSass
- CSSに継承などの概念を!
- @os0x
- ウェブとアニメーション - オレ標準JavaScript勉強会
- 折角詳しい方が集まっているので、疑問形にしてご意見を求めてみました。
- やっぱり、SMILは古い規格になっちゃったし、今から普及するかは疑問
- これからはCSS3 TransitionsとAnimations?(この2つは統合しようという話も)
- でも、CSS3で書くとJavaScriptからすごく扱い難いという問題も
懇親会とか
みなさん色々ネタをお持ちで、かなり盛り上がりました。ネタの1つ→ javascript:function::['alert'](1) は何故動く? - Togetter(わかる人がいなかったので、JavaScriptに詳しい人はいなかったという結論に)。あと、id:Constellation先生が持ちネタ(?)を披露して大活躍でした。
最後に
どうなるのか色々と不安でしたが、なんとか上手くいって良かったです。いや、拙い幹事で恐縮(かなりedvakfさんに振ってましたし)だったんですが…。
こういう短い発表だと一人当たりの負担が小さいので、割と気軽にできるかなという感触はありました。飲み会での裏話など、お楽しみな要素も一杯あるので今回の反省と良かったところを踏まえて、次(あるのか?)はもう少し上手くやりたいと思います(特にUstは)。
最後に、会場の準備やら片づけやらを色々と手伝ってくれたALBERTのお三方、本当にありがとうございました。