2008-01-01から1年間の記事一覧

wedataのダウンでAutoPagerizeが動かない(効かない)件

wedataが落ちているためAutoPagerizeが動かないという状態が年末から断続的に続いています。追記(2009/01/09):wedataが復旧し、正常にSITEINFOを取得できるようになった模様です。これに伴い、http://ss-o.net/databases/AutoPagerize/items.json の中身は空…

AutoPagerize のページ区切りにスタイルをあてる

ふと思い立ってやってみた。 /* AutoPagerize */ .autopagerize_page_separator{ border:none; } p.autopagerize_page_info{ margin:5px 15px 10px; background:#aaaaaa; -webkit-border-radius: 0.4em; -moz-border-radius: 0.4em; border-radius: 0.4em; l…

はてなブックマークで LDRize をちゃんと動かすGreasemonkey Script

ホントに「ちゃんと」なのか怪しいけど。Firefox3とOpera9.6で動くのは確認。 http://userscripts.org/scripts/show/37569 ページが継ぎ足されるたびに全エントリの位置を再計算しているので、ページが大きくなると重くなります。。 折角なのでコメントつけ…

Opera9.5以降でURL、タイトルと選択範囲をクリップボードにコピー

<動作内容>選択範囲のテキストと、選択範囲を含むページのURLおよびタイトルを引用タグ(blockquote)で閉じた状態の文字列を、JavaScriptで以下のように整形し、クリップボードにコピーする。 http://my.opera.com/kyu3/blog/2008/06/22/opera-2 を参考に…

IEでのテキストノード走査の高速化

に釣られて。 HatenaStar.js 1380 行目 テキストノード走査 一番のボトルネックはやはりここですね。IEなので、こんな感じでベタに計測。 makeTextNodes: function(c) { if (c.textNodes || c.textNodePositions || c.documentText) return; if (Ten.Highlig…

marquee

はてなダイアリーがデコメの投稿に対応しました - はてなダイアリー日記 marqueeblinkうーん、やはりdirectionやbehaviorは指定できないか。 d:id:youpy がさらに大変なことになる予感

arguments.callee.caller で UserJavaScriptのソース取得

最初に要点を述べると、UserJavaScriptのソースはサイト側のScriptから取得することが不可能ではないので、UserJavaScript にパスワードなどを書き込む必要がある場合は実行を許可するサイトに十分に気をつけましょう(そもそも書き込まないで済むならそれに…

0〜1000に含まれる0をカウントする

練習 - krystal: プログラミング超初心者(文系) - Rubyist 0〜1000に含まれる0をカウントする - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books)) 0〜1000に含まれる0をカウントする - みずぴー日記JavaScriptで。 var count = 0;(new Array(1001)).join(',').spli…

リンクになっていないURLを新規タブで開くGreasemonkey Script

Text URL Linker という Greasemonkey Script を CodeRepos (と Text URL Linker for Greasemonkey) にあげました。Firefox の Greasemonkey, Opera(9.50以降) の UserJavaScript, Safari の GreaseKit, Google Chrome の Greasemetal, Chromium の Greasemo…

不要なテキストノードの除去

li要素などを改行すると、要素と要素の間に半角スペース分の余白が現れる件について調べてみた。 | Blog hamashun.com関連の、にツッコミしてみる。 innerHTMLの書き換えはaddEventListenerしたイベントが消えたりするのと、 Manabuさんの実装だとli要素の中…

Tween code snippets の失敗と改良

JSTweener ライクなアニメーション code snippets - 0xFFに少々問題があったので、更新しました。問題があったのは、 このScriptでは、値の計算を最初にまとめて行っておいて、setTimeoutの中では値を適用する処理だけしかしないという実装にしました。 の部…

oAutoPagerize ver 1.2

今回のアップデートからOpera 9.50で追加された機能を使用しているため、9.50より前のバージョンをサポートしなくなります。 その分軽量化しているのでご了承ください(9.50より前のバージョン用のファイルも置いてあります)。更新内容は、 先日のSafariクラ…

配列を作らない$X関数 (失敗)

XPathのevaluate結果に対する処理をスマートに書くための便利関数 - 今日もスミマセン。を見て、思いついた。$X関数は便利だけど、配列を詰めなおす処理が今ひとつだと感じてました。 で、その改案です。http://gist.github.com/19461 function $XA (exp, co…

Twitter の reload

Twitterで、 7zさんから「 Twitter Post Anywhereが Twitter Auto Refresh for Greasemonkey と併用できない」との報告を受けたので、調べてみました。まず、Twitter Auto Refreshは単に右メニューのリンクを定期的にクリックしているだけ。特に競合しそうな…

XPath でページの好きなところにリンクする Greasemonkey Script の実験版

ここギコ!: Xpathでページの好きなところにリンクするGreasemonkeyスクリプトのアイディアが気になったので、自作の実験版を書いてみました。今回は実験なので、http://*でunsafeWindowを使っています。安全ではないので、その点はご了承ください。と、その…

TwitterPostAnywhre更新

恒例のTwitterの微妙なHTMLの変更につき、TwitterPostAnywhreを更新しました。 TwitterPostAnywhre - 0xFF Twitterの場合、変えたと思ったら元に戻すとかありうるからもう少し様子見したほうが良い気もするけど、ひとまず上げておきます。

XML(XHTML)とHTMLの判定

document.contentType == "application/xhtml+xml"なページでの$X - 0xFFのおまけ的な話です。まず、OperaのNAMESPACE_ERRの件は都合の悪いものを見なかったことにするかのようにスルーしてましたが、単に気づいてなかっただけです。。 Opera (9.24/9.5) で…

Windows用 oAutoPagerize, xLDRizeのSITEINFOの更新バッチ

karakara - oAutoPagerizeの0AutoPagerize.SITEINFO.jsをアップデートするExcelマクロを作った。をヒントに、インストールなど一切不要(たぶん)なバッチファイルを書いてみました。(WindowsXP SP3で動作確認)下記の2つのファイルを同じフォルダに保存し、Upd…

document.contentType == "application/xhtml+xml"なページでの$X

document.evaluateと名前空間がわからない - by edvakf in hatenaへのレスです。document.contentTypeが"application/xhtml+xml"の場合、名前空間があるので、通常のXPathでは要素を取得できません。resolverとprefixが必要になります。*1で、m.twitterはHTT…

oAutoPagerizeが原因でSafariが落ちる件が一応の解決

oAutoPagerize, LDRize, Minibufferあたりが原因でSafariが落ちる件 - 0xFFの続きです。元記事の最後にも書きましたが、document.implementation.createHTMLDocumentが当たり(外れ)だったみたいです。HTMLDocumentではなくただのdivにhtmlつっこむ方法を試し…

oAutoPagerize, LDRize, Minibufferあたりが原因でSafariが落ちる件

oAutoPagerize ver 1.0のコメントやSafari落ちた - soffritto::journalなどでSafariが落ちるとの報告を頂きました。 私の環境(Mac OS X 10.5.5/Safari 3.1.2)でもたまに落ちることは確認したんですが、どうにも原因を特定できていません。あと、今環境がない…

JSTweener ライクなアニメーション code snippets

JSTweenerライクな軽量アニメーションが手軽に実現できる、tween.jsというのを書いてみました。 Greasemonkey Script を書く際に、@requireで手軽に使えるサイズのシンプルなアニメーション code snippets がほしかったので、強引に18行という短さに収めてい…

Bug 442333 - Remove eval's optional second argument

442333 – Remove eval's optional second argumentの件。peter.michaux.ca - Module Pattern Provides No Privacy...at least not in JavaScript(TM)によるとFirefox3.1でevalの第2引数は削除されるって話だったけど、http://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum…

oAutoPagerize ver 1.1.3

今回もマイナーなアップデートです。 右上のデフォルトサイズがデカイという話をちょくちょく目にしたので、16pxから10pxに変更しました。16のままが良いという方は、0AutoPagerize.Settings.jsのほうで調整していただくのがベターです。 (Bookmarkletで使え…

lastModified.user.js

静的なページが何時ぐらい前に更新されたページなのか表示するGreasemonkey - 0xFFをMinibufferに依存しないように変更し、userscripts.orgにあげてみました。 lastModified for Greasemonkey 結構お気に入りです。958さんがSeaHorseに移植してくださったバ…

今頃ですがxAutoPagerizeをwedata対応に

infogami仕様のまま放置していた 素のIE6でもBookmarkletからAutoPagerizeできるxAutoPagerize - 0xFFをwedata対応にしました。 でも手元にIE6がないので、IE7でしか確認してない。。たぶん問題ないと思うけど、あとで確認します。 自前クロスブラウザは面倒…

Twitter用Greasemonkey更新

報告が遅くなりましたが、Twitterのデザイン変更に合わせて修正しました。 更新したやつ TwitterPostAnywhre - 0xFF MinibufferベースのTwitter Post&Favorites Command Greasemonkey - 0xFF twitterの画面に「twitter検索」の検索窓(Twitter Search追加) - …

Greasemetal, GreaseKit で使える UserJavaScript (自作中心)

Greasemetal, GreaseKit(Safari3以降)で使えるUserjsを自作のものを中心にまとめてみます。自作と言っても、いろんな方がFirefoxのGreasemonkey Scriptとして作成されたものをOperaやGreaseKitでも動作するように移植したものが大半です。先人の皆様に感謝。…

等価演算子と厳密等価演算子 in ECMA-262 3rd Edition

高速化 - latest log 等価演算子(==)と厳密等価演算子(===) - ?D of K について。等価演算子と厳密等価演算子はどちらが高速か。もちろんケースバイケースではありますが、どちらかといえば厳密等価演算子が有利です。というのも、ECMA-262 3rd Edition…

prototype汚染問題でhasOwnPropertyを使わないクロスブラウザな方法

いちいちhasOwnPropertyを使わなくてよくする(ジェネレータの使いかた) - 素人がプログラミングを勉強していたブログについて。 2回ループするid:javascripter にジェネレータ使ってるから「2回」ってことはないとツッコマレタ。その通りですね。のは気にな…